本文へ移動

新着情報

「転倒予防教室」のご案内
2021-07-01
「転倒予防教室」のご案内
高齢になると下半身の筋力が落ちたり、バランスが悪くなり、転倒しやすくなります。
そこで8月から12月まで月1回、市内の5つの会場で「転倒予防教室」を開催します。社会福祉法人長浜市社会福祉協議会所属のリハビリの専門家(理学療法士)の方に転倒の原因、予防方法、生活の中で実践できる体操などをわかりやすくご指導いただきます。

一度転倒をすると半数以上が一年以内に再度転倒するという報告があります。
また、一度の転倒の恐怖により外出を控えてしまい、筋力が落ちてさらに転倒のリスクが高くなるという悪循環が起きてしまいます。
外出や就業を楽しみ、いつまでもイキイキとシルバーライフを続けるために、転倒予防に取り組んでみませんか?

日程・会場は下記のリンクをご参照ください。
TOPへ戻る